湘南美容クリニックとレジーナクリニックの脱毛を色々と比較してみた
今回は医療脱毛の中でもリーズナブルな脱毛料金が魅力の2院の脱毛について、比較していきたいと思います!
料金の比較だけでなく、脱毛効果についても徹底的に比較していきたいと思いますので、どちらで脱毛しようか迷っている方は是非参考にしてください!
レジーナクリニックの脱毛について
レジーナクリニックは、全国に12院を展開する急成長中の医療脱毛クリニックです。最大の魅力は全身脱毛の料金の安さで、全身脱毛5回の脱毛料金は189,000円と脱毛サロン並の料金設定になっています。
また、安いからといってサービスでも手を抜かないところがレジーナクリニックのすごいところです。他のクリニックではかかる場合がある診察料、解約手数料、シェービング代のような追加料金も一切かかりませんし、麻酔クリームまで無料で塗布してくれる至れり尽くせりっぷりは、レジーナクリニックの人気の理由です。

レジーナクリニックは口コミでも評判が高いクリニックだよ!他のサイトでもよくおすすめのクリニックとして登場するね。
湘南美容クリニックの脱毛について
湘南美容クリニック(通称:SBC)は、数ある医療脱毛クリニックの中でも最多の院数を誇る最大手のクリニックです。湘南美容クリニックの最大の魅力は、ワキ脱毛が1,000円という格安料金であること。なんと6回セットで1,000円なので、1回あたりの料金は200円をきります。他の部位についても、非常にリーズナブルな料金に設定されており顔脱毛の料金も全クリニック中最安値になっています。

医療脱毛で一番最初に出てくる候補がSBCじゃないかな?SBCオリジナルのIPL脱毛機も魅力の一つね。
湘南とレジーナの料金はどちらが安い?
さて、それではこちらの2院について順番に比較していきたいと思います。まずはレジーナクリニックと湘南美容クリニックの脱毛料金について比較してみましょう。
比較するにあたって、注意しておきたいのは、湘南美容クリニックは6回セット、レジーナクリニックは5回セットになっているということです。
医療脱毛では、だいたい5回も通えば90%程度の毛がなくなると言われていますが、脱毛効果は体質や個人差によっても異なりますので、余分に回数がほしいという方は是非注意してチェックしてください。
脱毛部位 | 湘南美容クリニック | レジーナクリニック |
---|---|---|
全身脱毛 | ¥298,000 | ¥189,000 |
全身脱毛+VIO脱毛 | ¥348,000 | ¥273,000 |
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛 | ¥435,370 | ¥357,000 |
腕全体 | ¥162,000 | ¥72,000 |
脚全体 | ¥162,000 | ¥90,000 |
VIO | ¥58,000 | ¥84,000 |
顔全体 | ¥49,680 | ¥120,000 |
ワキ | ¥1,000 | ¥12,000 |
比較してみると、全身脱毛料金はレジーナクリニックのほうが安いですが、一部の部分脱毛に関しては湘南美容クリニックの方が安いですね。
ここでは全ての部位を比較しませんが、腕や脚のような広い範囲はレジーナの方が安くてVIOや顔みたいな狭い範囲は湘南美容クリニックのほうが安いイメージがあります。
皆さんがどの部位を脱毛したいのかということをしっかり考えて安いクリニックを選ぶようにしてくださいね!

部位によって全然料金が違うわね。ちなみに部分脱毛は両院ともかなり安い部類に入るわ。SBCの全身脱毛はほんの少し高いかしら?
湘南美容クリニックの公式サイト
レジーナクリニックの公式サイト
脱毛効果はどちらのクリニックが高い?
続いては、レジーナクリニックと湘南美容クリニックの脱毛効果について比較していきたいと思います。脱毛効果を大きく左右するものには、脱毛機です。ここでは、2つのクリニックでどのような脱毛機が導入されているのかについて比較していきいたいと思います!
湘南美容クリニックの脱毛機
ジェントルレーズは、日本で最も使用されることが多い医療用レーザー脱毛機です。脱毛先進国アメリカのシネロンキャンデラ社という企業が開発した製品になります。
ジェントルレーズにはアレキサンドライトレーザーという脱毛レーザーが搭載されており、どちらかと言うと濃い毛の脱毛が得意な脱毛機です。
というのも、アレキサンドライトレーザーはメラニン色素への浸透率が高く、細い毛よりも太い毛にレーザーが集まってしまうのです。つまり施術の回数が浅い1回目、2回目のレーザー照射では産毛への効果が薄いため、産毛まで完璧に脱毛しようと思うと想像以上に回数がかかってしまう可能性があるのです。

そのため、1回目2回目が終了した時点ではボロボロと毛が抜け落ちていくはずですが、ある一定量まで脱毛が完了すると、だんだんと減毛できる毛の量が少なくなってくるのです。レーザー別に比較すると、回数ごとに以下のような減毛をしていくことが考えられます。
ジェントルレーズの弱点をカバーするSBCオリジナル脱毛機
ここで先程もちらっと解説したIPL脱毛機というものが出てきます。SBCオリジナルの「ウルトラ美肌脱毛」と呼ばれる脱毛機は、3種類の脱毛レーザーに加えて、ルビーレーザーという波長が短いレーザーを照射することができます。SBCオリジナルの脱毛機については、細かいスペックについて公開されていないのですが、この4種類のレーザーを同時に照射できるということは分かっています。
3種類のレーザーを同時に照射できるということはあらゆる状態の毛に対して高い効果を発揮するということになります。
つまり、これら2つの脱毛機を使用して脱毛できる湘南美容クリニックの脱毛効果は非常に高いことが考えられます。
レジーナクリニックの脱毛機

レジーナクリニックでは、湘南美容クリニックに導入されている脱毛機の最新バージョンの脱毛機「ジェントルレーズプロ」が導入されています。
ジェントルレーズプロは、従来型のジェントルレーズに比べてパルス幅(脱毛レーザーのパワー)の調節ができるようになっているため、より安全に脱毛をすることが可能になりました。
しかし、やはりアレキサンドライトレーザーしか照射することができないという点で湘南美容クリニックの2種類の脱毛機を使用した脱毛に比べると効果では劣ると考えられます。
できるだけ痛みを避けたい人はレジーナクリニックがおすすめ
レジーナクリニックに導入されているジェントルレーズプロはパルス幅を調節できる機能がついているため、痛みに耐えられない場合はパワーを弱めて脱毛することも可能です。とくにVIOラインは色素沈着が強い部位ですので、肌の持つメラニンにレーザーが吸収されてしまい、壮絶な痛みを伴う場合があります。
パルス幅を調節する機能がない湘南美容クリニックの脱毛機は痛みを我慢するしかありませんが、レジーナクリニックは麻酔を無料で利用することもできますし、パルス幅の調節で痛みを緩和することも可能です。
そのため、効果を重視するなら湘南美容クリニックをおすすめしますが、痛みに弱い方はレジーナクリニックの脱毛をおすすめします。

ジェントルレーズプロは看護師さんも使いやすくなっているから、打ち漏れのリスクが少ないこともメリットね。とにかく脱毛機は新しいに越したことはないわ。
湘南美容クリニックの公式サイト
レジーナクリニックの公式サイト
通う回数で比較してみた
さて、続いては、クリニックに通う回数で比較してみましょう。医療脱毛は、脱毛サロンの光脱毛のようにスピーディーな脱毛ができないため、全身脱毛を行う場合にクリニックによっては上半身と下半身を別々に分けて行うことがあります。
つまり、5回という回数でも10回クリニックに来院する必要がある場合が考えられるということですね。湘南美容クリニックとレジーナクリニックではどうでしょうか?
レジーナクリニックは10回通う必要がある
レジーナクリニックの脱毛は上半身と下半身を分けて行う必要があるため、10回来院する必要があります。ただ、予約が空いていれば2枠連続で予約を抑えることができます。そのため、うまく行けば5回の来院でOKということになります。
とはいえ、レジーナクリニックは人気の医療脱毛クリニックですので、そう簡単に予約を抑えられることはありません。10ヶ月の間で10回に分けて通うものだと考えておきましょう。
湘南美容クリニックの脱毛は1回で全身の施術がOK
湘南美容クリニックは全身の施術を1回の来院で行うことができるため、6回の来院で全身脱毛完了まで持っていくことができます。
ただ、どうしても時間がとれなくて…という場合はクリニックに問い合わせて上半身と下半身を分けて施術してもらうこともできるはずなので、細かい部分に関しては交渉してみましょう。
追加料金の有無で比較してみた
冒頭でも解説した通り、医療脱毛クリニックでは追加料金がかかることがあります。代表的な追加料金の例としては、以下のようなものがあります。
- 診察料
- 当日キャンセル料
- シェービング代
- 解約手数料
- 麻酔料金
レジーナクリニックと湘南美容クリニックでは、これらの追加料金はかかるのでしょうか?一覧でまとめてみました。(横幅の関係で見にくければすいません…。)
診察料 | キャンセル | シェービング | 解約手数料 | 麻酔 | |
---|---|---|---|---|---|
レジーナ | ¥0 | 1回消化 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
湘南 | ¥0 | ¥3,000 | 1部位500円 | ¥0 | ¥3,000 |
基本的に追加料金がかからないレジーナクリニックですが、当日キャンセルのみペナルティがあり、回数1回分の消化になります。
どういうことかというと、例えば全身脱毛で契約していた場合、施術できる回数が5回→4回になってしまうということになります。つまり、37,800円分を損するということになります。
相当大きなペナルティですね…。予約をキャンセルする場合はできるだけ早めの連絡をすることを心がけましょう!

レジーナは安くて追加料金もかからないから患者とのトラブルが少なくて口コミでも評判が良いみたいね。追加料金がオンパレードな脱毛サロンも多少は見習ってほしいものね。
レジーナクリニックと湘南美容クリニックの比較まとめ
さて、色々と比較してきましたが、どちらのクリニックが良いかは皆さんが脱毛において何を重視するかによって変わってくると思います。
料金、効果、通う回数などの比較はもちろんですが、一番大事なことは皆さんが納得できるかということです!両院とも無料のカウンセリングを実施していますので、お時間に余裕があるなら、是非両院のカウンセリングを受けてみて実際に自分の目で確かめてみてから考えてみると良いかもしれません!
湘南美容クリニックの公式サイト
レジーナクリニックの公式サイト

ちなみに私は接客とかも考慮するとレジーナのほうが好みね。院内もオシャレだし、通うのが楽しいこともクリニック選びで重要なポイントよ。