初めて脱毛をしようと考えています。どこの部位から始めればいい?
- 初めて脱毛をしようと考えています。どこの部位から始めればいい?
- はじめはワキ脱毛から始めることをおすすめします。費用も安く、痛みも感じやすい部位であるため、様子を見るためには最適です。
ワキ脱毛から始めたほうがいい理由
エステ脱毛でも医療脱毛でも、全身をセットで脱毛するほうが圧倒的にお得です。ーーしかし、「どれくらい痛いのか?」「本当に抜けるのか?」と不安を抱えている方も多いと思います。
そこでおすすめしたいのは、ワキ脱毛です。ワキ脱毛はどこのサロンでもクリニックでも、比較的安価な料金設定がされているため、だいたい数100円〜1万円くらいで脱毛することができるためです。
また、ワキは脚や腕に比べて比較的太い毛が生えており、皮膚も薄いため痛みを感じやすい部位でもあります。そのため、「どれくらい痛いのか」を確かめるためには最適だと言えるでしょう。
ワキ脱毛で効果がなければ脱毛方法を変えたほうが良い
脱毛初心者にとっては意外かもしれませんが、細い毛よりも太い毛のほうが効果は感じやすいです。なぜなら、脱毛レーザーがメラニンに吸収されることで熱を発生させるという仕組みを利用して脱毛を行うためです。メラニンを多く含む太い毛はしっかりと毛細胞にパワーを伝えることができるため、効果を実感しやすいのです。
このため、例えば脱毛サロンに通ってワキ脱毛をしたとして、数回通っても効果を実感できなかったとき、その脱毛サロンの脱毛方式はあなたに合っていないという判断をすることができます。ワキで効果がなければそれよりも細い毛を脱毛することは難しいと考えて良いです。
ワキ脱毛をするならどこがいい?
幸いにも、脱毛サロンでも医療脱毛でもワキ脱毛を格安で提供している施設は全国に展開しています。
脱毛サロンの場合はミュゼプラチナムが何回通っても100円であるため、お試しにはもってこいです。ただし、ミュゼは他の部位の脱毛が非常に高額であり、100円のコースで契約すれば当然勧誘されることになるので、注意してください。
医療脱毛なら湘南美容クリニックが安いです。湘南美容クリニックはワキ脱毛1回お試しなら500円。6回コースで契約してもたったの1,000円です。湘南美容クリニックはクリニック専売の商品もあるため、格安プランで契約しようとすると当然勧誘されることになりますが、サロンほど勧誘はキツくないので押しに弱い人はクリニックをおすすめします。
お試しするならクリニックがおすすめ
脱毛サロンの場合、医師法17条によって細胞破壊が禁止されているため、高い出力で照射することができず、効果を得るためには18回通う必要がありますが、クリニックなら5回〜6回で脱毛することができます。他にも、以下のような場合にはクリニックをおすすめします。
- お試しとはいえど、しっかり効果がほしい
- 永久脱毛がしたい
- 早く結果がほしい
- できるだけ勧誘されたくない
- 万が一の肌トラブルには緊急で対処してほしい
当サイトでは脱毛サロンとクリニックの両方のご紹介をしておりますが、やはりサロンは「何度も通わなければならない」「永久脱毛ができない」「勧誘が多い」「一見安く見えても結果的に高い」というデメリットがあるため、おすすめできません。
まぁ、将来的に全身脱毛を考えていて、サロンからの乗り換え割引を利用したいというのであれば、安価なエステ脱毛を契約してみるのもありかもしれませんが……。