膝下を脱毛するならどこがおすすめ?料金や効果を比較してわかったおすすめTOP5
「スカートや短パンをはいてでかけたいけど、脚のムダ毛が気になる…。でも毎日のムダ毛処理は面倒」
そんな悩みを抱えている女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、脱毛サロンやクリニックの膝下脱毛の料金を比較して、膝下の脱毛をするのにおすすめの脱毛サロンやクリニックをご紹介していきたいと思います。
膝下の脱毛をするなら脱毛サロンと医療脱毛どっちがいい?
膝下の脱毛をするなら、脱毛サロンと医療脱毛のどちらが良いのでしょうか?結論から言ってしまえば、医療脱毛一択です。
なぜなら、脱毛効果が高いのは医療脱毛だからです。また、脱毛にかかる期間に関しても医療脱毛のほうが圧倒的に早いです。
参考までに、膝下の脱毛における料金や脱毛のスピードについて比較表をつくってみましたので、チェックしてみてください。
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛料金 | ¥45,000(脱毛ラボ) | ¥48,000(渋谷美容外科クリニック) |
脱毛に必要な回数 | 18回 | 5回 |
脱毛に必要な期間 | 1年〜3年 | 5ヶ月〜10ヶ月 |
痛み | 少ない | 強い |
永久脱毛 | × | ◯ |
このように、ほとんど料金も変わりませんが、脱毛完了までのスピードは医療脱毛が圧倒的です。
脱毛サロンの中には、2ヶ月置きにしか通えないサロンもありますので、そのようなサロンを選んでしまうと3年も脱毛に時間がかかってしまいます。
医療脱毛でも2ヶ月置きに通うのが理想ですが、中には1ヶ月に1回のペースで通えるクリニックもありますので、5ヶ月で脱毛が完了する場合もあります。
脱毛サロンを選んでしまうと、膝下の脱毛をするだけなのに、脱毛サロンに3年も通ってさらに18回通ったあとも3年もすれば脱毛効果はなくなりますから、また3年通って….。ということになるのです。
脱毛サロンと医療脱毛の膝下脱毛の料金
とか言って、もっと安い脱毛サロンあるんでしょ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、脱毛ラボは部分脱毛が安いことで有名な脱毛サロンです。
参考までに、膝下の脱毛料金を代表的な脱毛サロンとクリニックで比較してみましょう。
サロン・クリニック | 脱毛料金総額 | 通える回数 |
---|---|---|
アリシアクリニック | ¥41,250 | 5回 |
リゼクリニック | ¥89,800 | 5回 |
湘南美容クリニック | ¥81,000 | 6回 |
ミュゼプラチナム | ¥81,000 | 18回 |
銀座カラー | ¥75,200 | 通い放題 |
ジェイエステ | ¥68,400 | 18回 |
いかがでしょうか?脱毛サロンよりも安いクリニックが多いくらいです。
このように、医療脱毛は高いと思われがちですが、部分脱毛なら医療脱毛が脱毛サロンの半額程度の料金になることも多々あります。
以下の記事では、その他の部位に関しても比較しておりますので、まだ信じられない!という方は是非参考にしてみてください!
膝下脱毛するならおすすめの脱毛クリニック一覧
ーーということで以下では膝下の脱毛をするならおすすめの脱毛クリニックTOP5をご紹介していきたいと思います!
クリニックごとに脱毛効果を大きく左右する要因である脱毛機に関しても紹介していきたいと思いますので、是非参考にしてくださいね!
1位 アリシアクリニック
アリシアクリニックはライトシェアデュエットという産毛までキレイに脱毛できる最新の脱毛機が導入されているクリニックです。
また、アリシアクリニックには脚全体の脱毛コース(¥92,900)もあるため、太ももまで脱毛したいと考えている方ならさらにおトクに脱毛することができます。
ライトシェアデュエット以外の脱毛機だと、5回では産毛が抜けきらない可能性もあるため、ライトシェアデュエットがメインのアリシアが一番おすすめです。
アリシアクリニックは剃毛料以外の追加料金がかからないので、シェービングさえ自分でやっていけば追加料金が一切かからないという点もおすすめのポイントです。
誕生月割などのおトクなキャンペーンもありますので、是非公式サイトをチェックしてみましょう!
脱毛料金 | 通える回数 | 脱毛機 |
---|---|---|
¥41,250 | 5回 | ライトシェアデュエット |
2位 レジーナクリニック
レジーナクリニックは脱毛サロン並に全身脱毛の料金が安いことで有名な医療脱毛専門のクリニックです。
導入されている脱毛機はジェントルレーズプロというアレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛機で、アリシアクリニックと比較して毛が濃い人向けのクリニックです。
レジーナクリニックもアリシアクリニック同様に足全体の脱毛ができるコースがあり、こちらの料金は全クリニック中最安値(¥90,000)となっています。
脱毛料金 | 通える回数 | 脱毛機 |
---|---|---|
¥66,000 | 5回 | ジェントルレーズプロ |
3位 渋谷美容クリニック
渋谷美容クリニックは部分脱毛の料金がとにかく安くて予約が取りやすい医療脱毛クリニックです。
導入されている脱毛機は、レジーナクリニックのジェントルレーズプロの旧式の脱毛機の他にジェントルヤグという日焼け肌の方でも脱毛できるヤグレーザーが搭載された脱毛機も導入されています。
ある程度の日焼け肌であればアリシアクリニックでも脱毛することができるのですが、肌の持つメラニン色素が強ければ脱毛を断られてしまう可能性があります。
そんな場合は渋谷美容外科クリニックを利用してみましょう!
脱毛料金 | 通える回数 | 脱毛機 |
---|---|---|
¥48,000 | 5回 | ジェントルレーズ,ジェントルヤグ |
渋谷美容外科クリニックの公式サイト
渋谷美容外科クリニックの詳細
4位 クレアクリニック
クレアクリニックはアリシアクリニックと同じくライトシェアデュエットが導入されているクリニックです。
脱毛料金はアリシアに比べて高額ですが、痛みを和らげるためにアロマを焚いていたり、クリニックらしからぬサービスが魅力的です。
現在は新宿と渋谷にしかクリニックがないため、東京以外の方は通いにくいかもしれませんが、脱毛クリニックの中でも実際に通っている方の評判が高いのはクレアクリニックです。
脱毛だけでなく、サービスの良さを重視するならクレアクリニックがおすすめです!
脱毛料金 | 通える回数 | 脱毛機 |
---|---|---|
¥66,312 | 5回 | ライトシェアデュエット |
5位 リゼクリニック
リゼクリニックは脱毛料金が高いですが、ライトシェアデュエットを含む3種類の脱毛機が導入されており、確実に高い効果を得ることができる医療脱毛クリニックです。
また、シェービング代を含む追加料金は一切かからない点や、支払い方法が他のクリニックよりも充実しているという点もおすすめのポイントです。
痛みが少ないバルジ脱毛に対応したメディオスターNexT PROが導入されているところも特筆しておきたいですね!
脱毛料金はネックですが、高い費用を払ってでも確実に効果を得たいという方はリゼクリニックがおすすめです。
ちなみにアリシア同様脚全体の脱毛ができるコースがあり、そちらは119,800円です。
脱毛料金 | 通える回数 | 脱毛機 |
---|---|---|
¥89,800 | 5回 | ライトシェアデュエット,メディオスターNexT PRO,ジェントルヤグ |
まとめ
膝下の脱毛をするなら、脱毛のスピードが早く、料金も経済的な医療脱毛クリニックがおすすめです。
医療脱毛クリニックの中でも料金はバラバラですが、脱毛効果を重視するならライトシェアデュエットが導入されている脱毛クリニックに通うようにすればよいでしょう。
ただ、とにかく太い毛がなくなれば良いという方は、レジーナクリニックや渋谷美容クリニックのようなクリニックもおすすめです。
支払い方法もクリニックによって異なることがありますので、まずは無料のカウンセリングを受けてみて、クリニックの雰囲気を確かめてから契約を決めることをおすすめします!