キレイモvsストラッシュ!脱毛サロン2社を色々比較してみた
脱毛サロン比較記事第一弾は数ある脱毛サロンの中でも非常に高い人気を誇るキレイモとストラッシュです!両サロンともにリーズナブルな料金と高い脱毛効果が魅力ですが、どんなメリットデメリットがあるんでしょうか?
以下では、キレイモとストラッシュの「料金」「脱毛効果」「追加料金の有無」について徹底的に比較していきたいと思います!
キレイモとは
キレイモは月額制のコースが人気の全身脱毛専門のサロンです。「スリムアップ脱毛」という独自のローションを使用したアフターケアも人気で、脱毛しながらトリートメントも受けることができることが魅力です。
スラッシュの登場によって人気に陰りが見えてきている気がしますが、圧倒的なスピードで成長しており、その確固たる人気は未だ健在です。
ストラッシュとは
ストラッシュは最新の脱毛方式であるSHR脱毛を導入したことによって、絶大な人気がある脱毛サロンです。
SHR脱毛はストラッシュが登場する以前からディオーネという脱毛サロンが採用していましたが、如何せん脱毛料金が高額であったため、あまり注目を集めていませんでした。
ところが2016年頃からストラッシュが登場することで、料金がリーズナブルになったことで主要な脱毛方式の1つとなったのです。
後ほど詳しく説明しますが、SHR脱毛は従来の脱毛方式では難しかった日焼け肌やアトピー肌の方でも脱毛できるため、これまで脱毛を諦めていた人も脱毛ができるようになりました。その他のメリットを考えても多くの方がストラッシュで契約するのもうなずけます。
料金はどちらのほうが安い?
それでは早速比較していきたいと思います!まずはキレイモとストラッシュの脱毛料金を比較していきましょう!
ストラッシュもキレイモも月額制と回数制を採用しておりますので、そのあたりも含めてチェックしていきたいと思います。まずは回数制の料金比較から!
セットの回数 | キレイモ | ストラッシュ |
---|---|---|
6回 | ¥114,000 | ¥95,760 |
12回 | ¥212,040 | ¥191,520 |
18回 | ¥290,700 | ¥287,280 |
比較してみるとそれほど大きく金額差があるわけではありませんが、ストラッシュのほうがわずかに安いですね!
ちなみに脱毛サロン初心者の方のために回数について解説すると、だいたい脱毛サロンの場合は12回〜18回通うのが通常です。
12回で毛が濃いところはだいたいなくなってきて、18回通えば産毛を含めて脱毛が完了してツルスベ肌になれるという感じです。
「え〜そんなに通わなきゃいけないの!?」と思った方は医療脱毛に切り替えた方が良いです。
医療脱毛なら1回あたりの効果が高いので5回〜6回も通えば充分に脱毛ができます。
続いては月額制の脱毛料金を比較していきましょう!月額制は回数単位で購入するのではなく、毎月決められた金額を支払う料金制度です。
月額制のメリットとしては、解約手数料がかからないという点。
回数制の場合は18回分を購入していたけど15回目で満足してしまった場合は解約手数料として、未消化分の金額の10%がとられることになります。
例えばキレイモの場合、18回契約をしていて15回目でやめる場合は1回あたりの脱毛料金は16,150円ですので、未消化分の金額は48,450円になります。
未消化分の金額の10%が解約手数料ということは、5,000円近くが解約手数料という計算になり、43,000円しか返金をしてもらうことができないのです。
月額制の場合はそのような心配は不要で、解約手数料は不要ということになります。急な引っ越しやサロンとの揉め事があって通いづらくなってしまった時に損をしないことがメリットですが、その分サービス面であまり充実していなかったり、18回ピッタリで脱毛が完了する場合の総額は月額のほうが高くなってしまいます。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、それらのメリット・デメリットを頭に入れて以下の比較表をチェックしていきましょう!
キレイモ | ストラッシュ | |
---|---|---|
月額料金 | ¥9,500 | ¥7,980 |
6回 | ¥114,000 | ¥95,760 |
12回 | ¥228,000 | ¥191,520 |
18回 | ¥342,000 | ¥287,280 |
両サロンともに、月額制の場合は2ヶ月に1回しか通えないので、上記のような金額になっています。
キレイモは回数制に比べると結構金額が上がってしまいますね。できるかぎりは回数制で契約するほうが良さそうです。
回数制でも月額制でもストラッシュのほうが安く脱毛することがわかりました!
脱毛完了はどちらが早い?
続いて脱毛完了までのスピードをチェックしていきましょう!
先程解説した通り、脱毛完了までには12回〜18回の回数が必要です。これはキレイモもストラッシュも変わりません。
ただし、脱毛方式の違いによって、通うスパンが変わってきます。
キレイモが採用しているIPL脱毛は、毛周期の関係で2ヶ月に1回しか通うことができません。
毛の構造上1ヶ月に1回通っても1回分がムダになってしまうだけなので、これは仕方ないです。
一方でストラッシュの採用しているSHR脱毛では2週間に1回通っても充分な脱毛効果が得られるため、単純計算でキレイモの4倍のスピードで脱毛することができます。
18回通うとして、それぞれキレイモは36ヶ月(3年)、ストラッシュは9ヶ月で脱毛を完了することができます。
脱毛完了のスピードもストラッシュの圧勝ですね!
脱毛効果はどちらが高い?
続いては脱毛の効果についてチェックしていきましょう!
ここでは、キレイモの採用しているIPL脱毛とストラッシュの採用しているSHR脱毛の特徴の違いと共に解説していきたいと思います!
IPL脱毛は美肌効果がある!
IPLという言葉を、美容皮膚科に通ったことがある方ならご存知ではないでしょうか?
IPL脱毛に使用されるIPL(インテンス・パルス・ライト)は、シミ消し治療に代表される美容医療で使用されているレーザーの出力を弱めた光になります。
脱毛のメカニズムとしては単純で、毛が持つメラニン色素に反応して集まる光を肌の上から照射することで毛根の奥にある毛乳頭細胞にダメージを与えて脱毛していくことになります。図式化すると以下の画像が分かりやすいです。
毛乳頭は、毛に栄養を送る組織であるため、毛が成長するために必要な栄養の供給源を断つことで脱毛効果を得ることができます。(※ただし細胞を破壊するわけではないので、5年以内に60%の人がムダ毛が再生したことを実感しているそうです。)
この脱毛方式は、毛が濃い人に向いている一方で、産毛や生まれつき毛が薄い人には向いていません。
さらに日焼けをしていたり、生まれつき褐色肌の方はIPLが分散してしまい毛にダメージが与えられなかったり、肌の持つに反応してしまい、火傷をしたりする恐れがあるので脱毛の施術がNGとされています。
一方で、肌が白い人にとっては、嬉しいメリットがあります。このIPLはシミ治療に使われていたくらいですから微弱ながら美肌効果を得ることができるのです。
そんなIPL脱毛は「とにかく濃い毛を無くしたい」方や「脱毛のペースはゆっくりでいいから美肌効果を得たい」という方に向いている脱毛方式です。
SHR脱毛は日焼けしててもOK!
SHR脱毛とは、蓄熱式脱毛と呼ばれる脱毛方式の総称で医療脱毛ではバルジ式脱毛とも呼ばれています。
SHRはSuper Hair Removalの略称ですが、何がスーパーなのかというと、これまでの脱毛方式の弱点を克服している点です。
上記IPL脱毛が日本でも主流ですが、以下のような弱点がありました。
- 日焼け肌は脱毛できない
- 産毛の脱毛には回数がかかる
- 毛周期を気にしながら通う必要がある
SHR脱毛は、従来型の脱毛方式がターゲットとしていた毛乳頭細胞ではなく、バルジ領域を狙うことでこれら全ての弱点を克服したのです。
バルジ脱毛は上図のバルジ領域という毛母細胞を生成する役割を持った部分をターゲットとしています。
詳細は割愛しますが、バルジ領域をターゲットとすることで、メラニンに反応させる必要がなくなり、毛周期を含む毛の状態に左右されない脱毛が可能になりました。
つまり、産毛の脱毛でも濃い毛の脱毛でも、日焼け肌でもアトピー肌でもなんでも脱毛できるようになったのです!
ただし、このバルジ領域は2001年に研究で存在していることが確かめられただけで、「どこからどこまでをバルジ領域なのか」を確認できた研究者はいないそうです。
主流な脱毛方式として医療脱毛でも定着しつつある一方で、正体については未だベールに包まれています。
SHR脱毛自体が最近でてきたものなので、まだ「確実な脱毛方式」とは言い切れないのが残念なところ。
口コミでは抜けたという意見が多いですし、理論上は脱毛が可能なので、たしかに効果はあるようですが、脱毛効果の持続時間などについてはハッキリしたことが言えないのが現状です。
このバルジ脱毛は色々と解説すると長くなってしまうので、更に詳しい解説は以下の記事をご覧ください!
解説が長くなってしまいましたが、まとめるとそれぞれの脱毛効果は以下の表のようになります。
IPL脱毛 | SHR脱毛 | |
---|---|---|
毛が薄い人 | △ | ◯ |
毛が濃い人 | ◯ | ◯ |
日焼け肌 | × | ◯ |
痛み | 普通 | 痛いというより熱い |
敏感肌 | △ | ◯ |
即効性 | ◯ | × |
脱毛完了までの早さ (18回) |
3年 | 9ヶ月 |
全身脱毛にかかる時間 | 60分 | 60分 |
美肌効果 | ◯ | × |
実績 | ◯ | × |
あくまで美容脱毛ですので、IPL脱毛でもSHR脱毛でもムダ毛は生えてきますし、一時的な減毛だと考えるなら、SHR脱毛のほうが良い気がします。
永久脱毛がしたいという方はやはり高い脱毛効果を発揮する医療脱毛に切り替えましょう。
追加料金の有無
最後になりますが、追加料金の有無についてもチェックしていきたいと思います!
脱毛サロンでかかってくる追加料金といえば以下のようなものがあります。
- シェービング代
- 当日キャンセル料
- 解約手数料
脱毛の施術前にはシェービングが必要になりますが、多くの脱毛サロンでは背中やうなじのような自分では剃れない部分に関してはサロンで無料対応してくれます。
当日キャンセルは多くの脱毛サロンで1回分の消化というペナルティがありますね。1回あたりの金額は2万円弱ですので、結構重たいです^^;
最後に解約手数料。月額制の解説のところでチラッと触れましたが、これも多くの脱毛サロンで返金額の10%が解約手数料として取られるのが通常です。
さて、キレイモとストラッシュではどうでしょうか?以下の一覧表でチェックしていきましょう!
キレイモ | ストラッシュ | |
---|---|---|
シェービング代 | 無料 | 無料 |
当日キャンセル料 | 1回消化 | 1回消化 |
解約手数料 | 未消化分の回数の10% | 未消化分の回数の10% |
全く同じですね(笑)
それもそのはず、解約手数料や当日キャンセル料がとられないのは、脱毛サロンではミュゼプラチナムくらいです。
上記表を見て残念に思った方もこれが普通なんだと思って諦めましょう(笑)
まとめ
色々と比較してきましたが、まとめに入りたいと思います!
脱毛サロンの中では人気のキレイモとストラッシュですが、管理人はストラッシュをおすすめします!
所詮は美容脱毛なので、どちらにせよムダ毛は5年もすればまた生えてきます。なので、脱毛サロンの役割を一時的な減毛と考えるなら、痛みがなくて安くて早く済むストラッシュが一番だと思います。
とはいえ、しっかり信頼できる脱毛方式で美肌効果を得ながら脱毛したいと思う方にはキレイモがおすすめです。管理人はキレイモに通うなら医療脱毛のほうが良いと思いますが、それはまた別の話です・ω・
両サロンともにカウンセリングは無料で実施してくれますし、肌に合うかどうかのテスト照射なんかもやってくれますので、迷っている方も一度カウンセリングを受けにいってみて、店舗の雰囲気を確かめてから決断してみてはいかがでしょうか?
一度来店してから決めるほうが冷静な判断もできますし、まずは一度カウンセリングを受けてみることをおすすめします!(カウンセリング予約は以下の公式サイトからできます!)