月額料金が一番安い脱毛サロンはどこだ!?月々の負担が少ないサロンを紹介
「脱毛サロンに通いたいけど、今はそんなに貯金がないし…」と思って諦めている方はいらっしゃいませんか?全身脱毛の相場は確かに20万円〜30万円ですが、月額制のサロンやローンを活用すればすぐにでも脱毛サロンに通い始めることができるんです!
脱毛サロンのローンは、アルバイトやフリーターの方でも一定の収入があれば組むことができるので、学生の方も諦めるのはまだ早いかもしれません!
この記事では、各脱毛サロンの支払い方法や月々の支払い金額を徹底的に比較して負担少なく通える脱毛サロンをご紹介していきたいと思います!
脱毛サロンの支払い方法は4種類ある!
まずはそれぞれの支払方法についておさらいしていきましょう!脱毛サロンの支払い方法は大きく分けて以下の4種類あります。
- 現金一括払い
- クレジットカード払い
- 脱毛サロンのローン
- 月額支払
以下ではそれぞれの支払い方法のメリット・デメリットを詳しく解説していきたいと思います!
1.現金一括払い
わざわざ解説するまでもないかもしれませんが、契約が決まったタイミングで先に入金してしまう方法です。
脱毛サロンでは1回通っただけでは脱毛が完了するわけではなく、10回〜20回と通い続けるのが普通ですので、回数分を事前に支払ってしまうことになります。
メリットとしてはローンを組んだり分割払いをするわけではないので、利子が付かないということ。一括で支払えるなら一番安く抑えることができます。
一方でデメリットも考えられます。それは、脱毛サロンが倒産した時にお金が返ってこない可能性があるということ。
数年前までラットタット、エターナルラビリンスという脱毛サロンがありましたが、この脱毛サロンはユーザーの誤解を招くようなグレーな広告文を打ったり、解約後に返金対応に応じなかったりしており、政府の指導で業務停止命令が出されてしまいました。
もともと企業体力が危なかった親会社のミスプレミアム社はこの業務停止命令によって、やりくりができなくなってしまい、ついに倒産してしまったのです。
当然通っているユーザーもいましたが、返金に対応できる経済力は残っておらず、当時通っていたユーザーは結局泣き寝入りをする羽目になってしまいました。
Twitterでも被害者の悲痛な叫びが未だに残っています。
やっと、解約の精算書のメールが来た。
今日きたのに、なんで作成日5月29日なの?
全てがおかしい。お金本当返して。#ラットタット#エタラビ#9万人の声#CBS#詐欺#ミュゼ#脱毛
— ラットタット詐欺被害者、金返せ (@piyamaayaka) June 26, 2017
一括で支払いをしてしまうと、このような被害もあるというリスクを理解した上で、しっかりと信頼できる脱毛サロンに通うようにしましょう。
最近だと、エステサロンのベルルミエールが業務停止命令を出されていましたが、強引な勧誘などひょんなことから業務停止命令が出たりするので、注意が必要です。(※ベルルミエール業務停止命令)
脱毛サロンの中にもグレーな商売をしているなぁと感じるサロンがいくつかありますが、ここでは具体的なサロン名を出すのは控えておきます。(営業妨害とか言われると嫌なので^^;)
2.クレジットカード払い
こちらも現金一括払い同様わざわざ説明するまでもないかもしれませんが、クレジットカードで支払うことも可能です。
脱毛サロンによっては、一括払いにしか対応していないところもありますが、支払った後にクレジットカード会社に連絡することで、分割払いをすることができます。
ただしカードの分割払いは利子も高いので、後ほど紹介するローンのほうが良いと思います。
カードのポイントを集めていたりする方はクレジットの分割払いにメリットがあるかもしれませんね!
カード一括で払う場合も現金を持ち歩くのに抵抗があったりする方に向いているかもしれません!
3.ローン払い
続いては多くの人の見方、ローン払いです。借金をすることに対して抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、こういったローン払いはお金に余裕がある方でも積極的に利用するべきだと管理人は思います。(石油王なら別ですが…w)
かつて大きな成功を修めたホリエモンこと堀江貴文氏は「リボ払いやローンを使わない人は馬鹿だ」なんて言葉を残したりもしていました。
管理人もその通りだと思います。一括払いに拘って生活を切り詰めながら生活をするくらいなら負担を月々に分散させるほうが賢いです。
余談はさておき、脱毛サロンのローンは、アルバイトやフリーターの方でもある程度収入があれば組むことができます。また、脱毛サロンによっては金利を負担してくれるサロンもあるので、そういったサロンを選べば支払い額が増えることもないです。
一般的な脱毛サロンですと、全身脱毛でも月5,000円程度の支払いからでもはじめられますし、医療脱毛でも1万円以下ではじめられます。
こういったローンは学生の方でも通ってしまうので、利用すれば早い頃から脱毛を始めることができます。
デメリットとしては、万が一支払いができない状態が長期間続いてしまうと、ブラックリストに載ることになってしまうということでしょうか。
そのあたりのリスクを踏まえた上でしっかり支払いができるプランを組むことをおすすめします。詳しい分割の金額は無料カウンセリングを受けた時に見積もってくれますよ!
4.月額支払
月額支払とは、ローンを組むことはせずに毎月決められた金額を脱毛サロンに支払って、2ヶ月に1回通うという方法です。
メリットとしては、解約手数料がかからないので、好きな時にやめることができるということ。万が一月額料金を支払えなくなっても簡単にやめることができるので、臨機応変に対応することができるのは強みです。
また、回数制は12回や18回をセットで購入することになりますが、月額制なら15回や17回などカスタマイズしやすいのもメリットです。
一方でデメリットとしては、回数制であるローン払いに比べると脱毛にかかる総額が若干高くなってしまいます。
サロンによってバラバラですが、だいたい回数制のほうが1万円〜3万円程度安い金額設定になっています。利子の金額を超えることも考えられます(笑)
さらに、回数制でなら受けることができるシェービングサービスを含むオプションが除外されてしまうというデメリットもありますので、月額制はあまりおすすめではないです。
ただし、貯金がなくてすぐに脱毛を始めたいけど、リスクを取るのは嫌だという方には向いているかもしれません。
ローンを組めば毎月どれくらいの支払いになる?
分割の回数は脱毛サロンや経済状況によって変わってくると思いますが、だいたい30回〜60回くらいに分割することができます。
全身脱毛をする場合はだいたい相場は20万円~30万円ですので、1ヶ月あたりの支払い額は5,000円〜10,000円くらいが一般的だと思います。
中にはコロリーのように「月々の負担が990円」という広告で訴求している脱毛サロンもありますが、これはライトプランといって、全身脱毛ではないです。腕や脚などの目立つ部位だけ脱毛するコースなので、まぁそら安くなりますよねって感じです(笑)
参考までに、以下では主要な脱毛サロンの全身脱毛(12回)の総額と1ヶ月あたりの支払い金額を一覧にしてまとめてみました!
脱毛サロン | 総額 | 分割回数 | 1ヶ月の支払い金額 |
---|---|---|---|
キレイモ | ¥229,003 | 30回 | ¥7,633 |
シースリー | ¥340,000 | 60回 | ¥5,800 |
コロリー | ¥132,000 | 36回 | ¥3,666 |
銀座カラー | ¥197,650 | 30回 | ¥6,500 |
ストラッシュ | ¥191,520 | 30回 | ¥6,500 |
脱毛ラボ | ¥195,980 | 30回 | ¥6,700 |
シースリーのコースは12回ではなく生涯通い放題のコースなので、他のサロンに比べると少し高めの料金設定になっています。
コロリーでは月5,000円を切る金額で全身脱毛ができてしましますね!先程も紹介した通り、全身脱毛ライトコースなら月々990円ですので、もし最低限の部位だけ脱毛したいという方は利用してみても良いかもしれません!
月額制だとどこが安い?
続いてチェックしていきたいのは月額制の脱毛サロンです。
実は月額制を採用しているサロンはそこまで多くありません。シースリーや銀座カラーも「月額◯◯円」という表記をしていますが、これは月額制ではなく、分割払いですので、本来なら「月々◯◯円」という表記をしないとラットタットみたいに消費者庁の指導が入るのではないかと思うのですが…。
嫌な噂はほどほどにしておいて、以下では月額制を導入している脱毛サロンの月額料金をチェックしていきましょう!
サロン名 | 月額料金 | 全身脱毛1回あたりの金額 |
---|---|---|
キレイモ | ¥9,500 | ¥19,000 |
ストラッシュ | ¥7,980 | ¥15,960 |
脱毛ラボ | ¥1,990 | ¥23,380 |
恋肌 | ¥1,435 | ¥17,220 |
結論から言えば、月額制で安いのはストラッシュということになります。次に安いのは恋肌ですが、恋肌と脱毛ラボの月額制は「誰が契約するんだ…」というプランで、全身の施術を12ヶ月に分けて行うため、脱毛完了までには12年もかかってしまいます。
そのため、月額料金は圧倒的に安いですが「全身脱毛1回あたりの金額」はキレイモやストラッシュと変わらない金額になっていますね。
恋肌と脱毛ラボはこのようにユーザーを混乱させるような広告を頻繁に打っているので、管理人が嫌いな脱毛サロン1位と2位です(笑)
ということで、月額制で通うとすれば、キレイモかストラッシュが良いと思います!
結局総額が安いところが月々の負担も少ない!
当サイトでは、他の記事で様々な脱毛サロンを比較していますが、基本的に総額で比較するようにしています。というのも、結局総額が安い脱毛サロンが低金利で月々の負担も少なく抑えられるからです。
先程も解説した通り、分割払いの金額は皆さんの収入や経済状況によっても変わってきますし、恋肌や脱毛ラボのような混乱を招くような訴求をしている脱毛サロンがあるので、総額で比較しないと後悔する恐れがあります。
なので、当サイトの他の記事で総額を比較していただいた後に、詳しい月々の支払い金額は無料カウンセリングを受けて、どれくらいの支払いになるか詳しく見積もってもらうことをおすすめします。
最近では一昔前のように強引な勧誘があったという口コミもほとんど見かけませんし、カウンセリング時には脱毛に使用する機械が肌に合うかどうかもチェックしてくれたりするので、まずは一度その足を運んでみてはいかがでしょうか?
[PR]医療脱毛ならレジーナクリニックが安い!
レジーナクリニックは全国に8院を展開する医療脱毛クリニックです。多くの人が満足すると言われる5回の全身脱毛の金額は¥189,000と、美容脱毛クラスのコストパフォーマンスがあり、追加料金も一切かからないため大人気の脱毛クリニックです。
分割払いにしても月々の負担は7,000円以下で、アルバイトをしている学生の方でも通える金額であるため、金額面で医療脱毛を諦めていた方も一度レジーナクリニックという選択肢も考えてみてはいかがでしょうか??