キレイモの脱毛って効果ある?何回通えばいい?
全身脱毛専門のサロンとして人気の脱毛サロンキレイモは、リーズナブルな料金設定と充実したサービスが魅力の脱毛サロンです。
今回は、そんな人気の脱毛サロンのキレイモの脱毛効果について徹底的に解説していきたいと思います!「何回通えば良い?」「本当に抜ける?」などなどキレイモに通う前に気になる疑問にお答えしていきます!
キレイモとは
キレイモは、全国に45店舗を展開する全身脱毛サロンです。ともちんこと板野友美さんをCMに起用していたことでも有名ですね!
全身脱毛に特化したの脱毛サロンはコロリーやシースリーがありますが、その中でもトップクラスの人気があるのがキレイモです。
人気の秘密は脱毛サロンのイメージ戦略によるところが大きな要因でしょうが、キレイモの脱毛効果はどのようなものなのでしょうか?
以下では、キレイモの脱毛を徹底解剖していきます!
キレイモの脱毛ってどんなもの?
キレイモの脱毛は、IPL脱毛と呼ばれるものです。IPLとはインテンス・パルス・ライトの略称で、美容医療ではシミ治療にもよく使用されているレーザーです。キレイモではこのIPLレーザーの出力を弱めた光を使用して脱毛していくことになります。
この脱毛方式を採用しているのはキレイモの他に有名どころで言うと、銀座カラーやシースリーが当てはまります。
キレイモでは、レーザーなどの塗布をせずに皮膚の上から毛根付近にある「毛乳頭細胞」にダメージを与える光を照射します。イメージは以下のような感じ!
毛乳頭細胞は、毛に栄養を送る役割を持つ細胞であるため、毛乳頭が機能しなくなれば毛は成長しなくなります。この理論に基いて脱毛していくのがIPL脱毛です。
IPL脱毛は美容脱毛で最もポピュラーな脱毛方式であるので、実績も多数で信頼できる脱毛方式であると言えます。ちなみに家庭用脱毛機でも使用されているのはこのIPLという方式です。
さらにもともとシミ治療にも使用されていたものなので、美肌効果も期待できると言われています。ただ、IPLレーザーに比べると大分出力が抑えられているので、効果は微細なものですが…。
確実な脱毛方式である反面、悪く言えば古い脱毛方式であるためデメリットもあります。以下ではそのデメリットについてチェックしていきましょう!
キレイモでは毛周期ごとに通わなければならない
IPL脱毛の最大の弱点といえば、毛周期に合わせて脱毛サロンに通わなければならないということ。
人間の体毛は約500万本あると言われており、表面に出ているのはそのうちの130万本であると言われています。一度の照射で500万本に全て効果を発揮すれば良いのですが、実際効果があるのは100万本程度と言われています。なぜでしょうか?
上の画像で黄色いマメみたいなのが毛乳頭細胞と呼ばれるものですが、周期によって毛に密着していたりしていなかったりするのが分かりますでしょうか?
毛が栄養を必要とする成長初期と成長期には毛乳頭は毛に密着しているのですが、退行期には離れてしまっていますね。
これが毛周期ごとに通わなければならない要因です。先程解説した通り、IPL脱毛は毛乳頭細胞をターゲットとしています。
一方で、IPLはメラニンに集まる特性があるため、メラニン色素を持つ毛から離れてしまっては毛乳頭細胞に作用させることができないのです。
つまり休止期と退行期の毛には照射しても効果がないということになります。
そのため、しっかりと脱毛効果を出そうとすると毛の生え変わり時期(ターンオーバーと呼ばれています)に合わせて照射することが求められるのです。これがだいたい短い人で2ヶ月に1回くらいのペースになります。
キレイモでは脱毛完了までに2年〜3年必要になる
脱毛サロンはIPL脱毛だろうが、ミュゼが採用しているSSC脱毛だろうが、脱毛完了までには12回〜18回の回数が必要であると言われています。
これはキレイモの公式サイトでも以下のように記載されています。
光脱毛の完了回数は一般的に18回程度と言われております。
引用:キレイモ公式サイト
ということは、2ヶ月に1回のペースで通っていたら12回通うためには24ヶ月、18回通うためには36ヶ月という期間が必要になるということです
もちろん、IPL脱毛は即効性が高い脱毛方式ですので、回数を重ねるごとにだんだん薄くなっていって、自宅でのムダ毛処理も楽になっていきますが、完全にお手入れが不要になるまでには2年〜3年くらいの期間が必要であるということは理解しておきましょう。
キレイモでは永久脱毛はできない
脱毛サロンに共通して言えることですが、永続的に脱毛効果を得ることは不可能です。実際にシースリーの調査では、5年以内に脱毛効果がなくなったと感じる人は60%以上にものぼるそうです。
運良く毛乳頭細胞が破壊されれば毛は生えてきませんが、そもそも脱毛サロンでの毛乳頭細胞の破壊は、法律で認められていません。細胞破壊が認められているのは、医療現場のみですので毛乳頭細胞を破壊しようとするなら医療脱毛に通わなければなりません。
5年後またムダ毛が生えてきた時に脱毛サロンにもう一度通うということを考えるなら予め医療脱毛にかよっておいた方が私はお得だと思いますが、皆さんはどうでしょうか?
キレイモの脱毛は産毛には効果があまりないかも
ここまで説明してきた内容を踏まえると既にお分かりかもしれませんが、IPL脱毛は太い毛には高い脱毛効果を発揮しますが、細い毛の脱毛は苦手としています。
なぜかというと、IPLがメラニンに集まるという特性を持っているからです。
太い毛は毛乳頭細胞にダメージを与えるのに充分な光が集まりますが、細い毛に対しては充分な光が集まらないことが考えられます。
そのため、背中や顔の脱毛には結構な回数を重ねる必要がある可能性があります。18回か、もしかしたら20回以上も必要になる可能性も考えられます。
もちろん個人差があるので何とも言えませんが、回数を重ねるごとに料金も発生します。キレイモでツルツル肌を手に入れようとすると時間と労力が必要ということになります。
キレイモの脱毛は痛い?
IPL脱毛は、日本で主流になっている脱毛方式であるSSC脱毛やSHR脱毛に比べると痛みは強いです。ただ個人差があります。
ここで着目したいのが、IPLがメラニンに集まる性質を持っているという点。肌の色によっては痛みを感じやすい人がいるようです。
特に真っ黒に日焼けをされている方は肌がメラニン色素を持っているので火傷の恐れがあり、施術を断られてしまうことがあります。逆に色白の方は毛に効率よく光が集まってくれるため、痛みを感じにくい傾向にあるようです。
どれくらい痛いのでしょうか?という質問には毎度困ってしまうのですが、IPL脱毛の痛みは、ゴムで弾かれたような痛みと比喩されることがありますが、部位によっては全く痛みを感じませんし、痛いといっても苦痛に顔を歪めるような痛みはないです。
脱毛には共通して言えることですが、脱毛サロンとはいえ痛みは多少あります。ただ、キレイになるためには多少の我慢は付きものと思えば我慢できるはずです!
脱毛効果を求めるなら医療脱毛がおすすめ
この記事をご覧いただいている方は、脱毛効果や脱毛のスピードが気になっている方が多いのではないでしょうか?
先程も申し上げた通り、キレイモでは永久脱毛ができませんし、5年後またムダ毛が生えてくるということを考えると医療脱毛に通っておくほうが管理人は良いと思います。
なぜなら、脱毛サロンから医療脱毛に乗り換えたいという相談はよく受けるのですが、医療脱毛から脱毛サロンに乗り換えたいという相談は受けたことがないからです。
https://twitter.com/pippi36987/status/994218673165320192
医療脱毛なら5回も通えばムダ毛は90%以上なくなるため、2ヶ月置きに通ったとしても10ヶ月で脱毛が完了します。
産後のホルモンバランスの乱れによって照射していない部分の毛が生えることが稀にあるようですが、それ以外でムダ毛が生えてくることが一切なくなると考えればキレイモに通うより医療脱毛の方が良いと思います。
金額面でも最近は医療脱毛のほうがリーズナブルになりつつあるので、料金が不安な方も一度以下の記事をチェックしてみてください。
キレイモの脱毛効果まとめ
- キレイモは実績が豊富なIPL脱毛を採用している
- 濃い毛の脱毛は得意だけど薄い毛の脱毛は苦手
- 毛周期ごとに通わなければならないので、脱毛完了までには2年〜3年かかる
- 脱毛のスピードや効果を重視するなら医療脱毛がおすすめ!